1月の末、大事な大事な愛犬を亡くしました。
この子は保健所から譲渡して頂いた子で、家に来た時には既にシニアで心臓病もありました。
たった4年間しか一緒に過ごせなかったですが、留守番で寂しい思いをさせたくなくて家族が居ない時は買い物にもゴミ出しにも行きませんでした。
たとえ、家族が居ても半日以上の外出はしないようにしていました。
心臓が悪くトリミングに出せないからカットの勉強もしましたし、添加物にアレルギーが多く合ったので犬の栄養管理の勉強もしました。
毎日、愛犬に、世界で一番大好きだと言い続けてました。そして、この子が死んだら生きていけないと思っていたんです。
なのに、愛犬を亡くした今、全然、悲しくも寂しくもないんです。
愛犬のお腹が動いてない事に気づいて、夜間救急病院に走った時は、ひたすら生き返ってと願ったのに。
病院でエンゼルケアをしてもらった時も火葬してる時も、骨壺を持って帰って、もう笑顔で出迎えてくれる愛犬が居ない家に帰った時も、寂しいとも悲しいとも思わなかったんです。
そして、平気で生活しているんです。
友達と夜遅くまで遊んで、春になったら旅行に行く計画を立てて、やっと時間を気にせず遊びまわれると思ってしまったんです。
私は、心の無い冷たい人間だったんでしょうか、
それとも、愛犬を愛してなかったんでしょうか?
自分で自分がわかりません。
あんなに大切だったのに、涙さえ出ない自分が恐ろしくて怖いです。
ユーザーID:5332743140