はじめまして。
ハンドメイド歴二年半です。
このたび、ハンドメイド通販サイトにて初レビューを
いただいたのですが嫌がらせを受けました。
スタッドピアスを注文いただいたのですが
もらったレビューには関係のない作品の
批判の感想で星3という微妙な評価でした。
検品もしっかり、お礼メッセージも、
迅速な発送も心がけていましたのですが
対応に悪くはなかったと思うと、
気持ちがもやもやしてしまいます。
ハンドメイド界に嫌がらせ、クレーマーは
少なくありませんがモチベーションが
低くなることを目的に書き込みをされると
これからまたモノづくりに励みたいと
考える時にまたもやもやしてしまいそうで
切り替えて頑張りたいんです。
このような出来事、忘れた方が楽かもですが
皆様はどう切り替えられますか?
良ければアドバイスお願いします。
ユーザーID:0995585866