元彼に振られて約2ヶ月、未だに元彼に対する執着心や独占欲が消えません。
はじめは元彼からの猛烈アプローチで付き合い、最終的に私が彼に依存する形になり、言いたいことも言えずいいおつきあいではありませんでした。振られるときはバッサリ振られ、その時も散々けなされ、向こうはスッキリしているようでした。私も自分が傷付くのが嫌で同じように罵倒しました。
このお付き合いで、自分が共依存でないか、と思い、今は自助グループに通ったり、自尊心の低さや無駄なプライドの高さに気付くことができ、自分をもっと幸せにするために、前向きにコツコツやっていきたいなぁともおもっています。頭ではそう思うのですが、日々元彼に言われたことが頭をよぎり、自分がダメな人間に思えたり、憎しみや怒りが湧くのと同時に寂しくなって連絡しそうになります。連絡しても都合よく使われ、また地獄の苦しみがくることはわかっているのに、執着する心が残っています。自尊心が低いが故に、元彼が一時的にお姫様扱いしてくれたことが忘れられず、また一気に落とされたことで、またあの感覚を味合わないと、この自己否定感は埋まらないと思っているような気がします。
何れにしても、この執着心が消えない限り、自分も含め誰も幸せにできないと感じています。
何かいいアドバイスがありましたら宜しくお願いします。
ユーザーID:1768253310