名古屋に行きます。
その日のうちに用事は済むので
一泊して少しゆっくりして帰ろうと思います。
どこかおすすめの場所はありますか?
考えてみると、名古屋はいつも通過地点で
泊ることもなかったような。
とりあえず何かおいしいものを食べて
プラネタリウム?が素晴らしいと聞いたので
行きたいなと思っています。
他にお勧め情報があればお教えください。
ユーザーID:8254354276
旅行・国内外の地域情報
グースカ
レス数6
困るねぇ
勝手に40代の既婚女性のおすすめとしては、
徳川美術館の雛人形展がいいと思います。
お庭も別料金ですがのんびりできますよ。
ただし、徳川美術館は交通の便が良くないですが。
白川公園のプラネタリウムも確かに「いいですよ。
ユーザーID:2529609343
みんなのなかへ
名古屋市科学館は豊富で面白い。ただし、子供がたくさんいる。
名古屋駅の少し北寄りのところにあるトヨタ自動車の博物館は体験乗車など見どころが多い。
金山駅近くにはボストン美術館がある。
やや北東の位置になるが、貞奴記念館では名古屋の花柳界に出入りしている芸人の古典曲の本場の演奏が聴ける。民謡の「名古屋甚句」など、そういう文化に触れてみるのもよいのでは。
ちなみに、いずれも一日バス乗車券で割引になる(地下鉄を入れた一日乗車券もある)。
ユーザーID:0969460329
ひよこぴよ
「名古屋観光情報公式サイト」というホームページがありますので紹介します。
私(61・男)は名古屋市生まれ、転勤族でしたが58年間、名古屋市在住です。
名古屋市は「通過点」などとよく言われますけれど、
「日本で最初」
という施設・建築物が意外と多いです。
また愛知県はテレビドラマ、映画のロケーション(ロケ地)によく使われる地域です。私も通勤途中、何度もドラマの撮影現場に出会ったことがあります。
現在、NHK連続テレビ「わろてんか」でも制作は大阪ですが、撮影場所は時々、愛知県犬山市で行われています。
名古屋市科学館は1962年ごろ開館しまして私も中学生時代までに100回以上見学しました。現在のプラネタリウムは たぶん現在も「世界一」 の規模だと思います。
まずは、「名古屋観光情報公式サイト」ホームページをご覧になられて、あなたがひとまず 1日だけ滞在できる としたら どこがいいか調べてみてください。
食事もよし 見学もよし 歴史・文化もよし 企業博物館 動物園 植物園 水族館 名古屋港 少し離れて セントレア いろいろあります。
ユーザーID:1645334411
黒猫
が、観光地は無いんですよね(笑)。
徳川園まで名古屋駅から名所めぐりバスで一本で行けた気がします。
30分近くかかりますが。
そのまま夕食なら徒歩10分くらいのところに如水という美味しいラーメン屋さんがあります。
近くのバス停から名古屋駅直行バスあります。
私が好きなのは大須観音です。
観音様自体も見ごたえはありますがそこから続く商店街がキッチュで、新旧織り交ざった異世界風で面白いです。
結構エスニック系の料理があったり、ピッツアはじめ料理が素晴らしいイタリア料理屋さんがあったり。
ベタなのは熱田神宮に行き、夕食熱田蓬莱軒のひつまぶしはいかがでしょうか?
ただ何故かこの名店、と多くのひつまぶし店が予約取らないので日と時間、と言うかほぼ行列必須ですが。
ユーザーID:6591387943
名古屋市民
県外の友人が来て、喜んでいたのは、徳川美術館、名古屋港水族館、名古屋城です。
トピ主さんが都会から来られるなら、名古屋港水族館はそこまでは…かもしれませんが、シャチが珍しい地域にお住まいなら、楽しめる気がします。
また個人的には、徳川美術館が大好きで、友人からの評判もすごく良かったです。
プラネタリウムも良かったですが、私は徳川美術館や名古屋港水族館の方が好きかも…。
個人の好みもあるので難しいですが、他にもトヨタ産業技術記念館も、好きな人にはたまらないと思います。
ユーザーID:1619021250
ピー夏
友達と行きました。
目の前で繰り広げられるテーブルマジック、
楽しかったですよ。
食事はいまいちなので他で食べて、
ドリンクでの利用がお勧めです。
ユーザーID:0297376868