はじめまして。子供が3人いて43歳になります。
妻は最初は優しく少しは思いやりのある方でしたが、子供ができ大きくなるにつれて、性格が凶暴になって来てます。お互い仕事をしていますし、お互い管理職の地位にいます。毎日洗濯物干しは欠かさずしてますし、休みの日は掃除もして、食後の皿洗いもしてます。家庭に協力的にしてるのですが、妻の言動に愛想尽かしてます。
1.自分の両親が家に来たらピリピリしている。
2.毎朝「おはよう」の会話は交わすが、それ以外の会話がない。
3.常にイライラしていて、子供が勉強していないと怒鳴り散らし、私にもとばっちりがくる。
4.国家資格を持った仕事をしているので、1人でも生きていけるという考えを持つ感じです。
5.基本弁当は作ってもらってますが、夜遅くなり弁当箱を洗っていなかったら、次の日は弁当なし。
6.昼飯代、交遊代、子供の病院に連れて行った代金、ビールなどのアルコール代金全て私の小遣いでまかなってます。ちなみに小遣いは3万円。
7.自分の気に入らない事があればすぐ愚痴を言う。ほぼ毎日。
このような、妻っています?居たら教えてほしいですし、離婚したいと思ってます。
思春期の子供がいるので心配ではありますが…。
皆さんの意見聞かせてもらえませんか?
ユーザーID:8905059109