私は25歳、彼は30歳で現在2年ほどお付き合いしており、婚約をしています。ですが彼のご両親に結婚を反対されており、半年が経ちました。反対の理由は、私の両親が3歳のときに離婚していること。その後母に引き取られたのですが育児放棄し叔母の元で育ったこと。母とは縁を切っており、父も顔も名前も生きてるのかすらも分からず、そのような家庭と繋がりたくないとのこと。彼氏の家は裕福で、長男です。
彼のお父様は「俺は代々続く土地を守っている、継いでもらうためにお金をかけて育ててきた。その子と結婚するなら縁を切ってもらう、同棲も世間体があるので認めない」と言っているそうです。(私も彼も一人暮らしです)彼どうしても親に認めて円満に結婚したいと言っており、何度も話したそうですが毎回言い合いになって終わってしまうそうです。私が直接お話したいと思い彼にお願いしそれとなく「彼女も含めて話そう」と提案してもらったのですが、「話す必要はない」と言われたそうです。
半年ほど経ちましたが、最近先の見えない不安で心が病んでいます。彼は「親を裏切りたくない、待っててほしい」と頑張ってくれていますが、自分の中でも「彼のご両親は守るべきものを守っているだけで何も間違ったことは言ってないんだろうな...1ミリでも悪い可能性がある人間と繋がりを持ちたくないのは当たり前だよな」と思ってしまっています。ただ彼のことは好きです。人生を共にしたいと本当に思っています、しかし毎回、話し合いの内容を彼から聞く度に心が衰弱していってます。彼も「どうして分かってくれないのか」と疲れてしまっています。アドバイス頂けたら嬉しいです、よろしくお願いします。
ユーザーID:1117275588