トピを見てくださってありがとうございます。私は娘にとって最低な母親です。活を入れてください。
前置きとして…娘は中学2年生で、私は30代半ば。大学生の時に結婚出産したので比較的若いママかと思います。
現在娘は私立に通っており、成績はかなり優秀で、部活(運動系)では部長をし、生徒会役員をするような文武両道を行く子で、一時期アメリカに住んでいた時期がありその時にGATEとして認定されました。
主人は医師なので、私は娘も医師にしたいと心の底から思って居りますが、当の本人は全くその気がなく、忙しい父親を見て「医者にだけはなりたくない」と言います。その度に何とも言えない感情に襲われます。何故?どうして?と。。。娘には言いません。心の中で思うだけです。
私自身が「勉強しろ。勉強しろ。」と言われ育ったので娘には勉強しろと一切言いません。試験近くになると「試験大丈夫そう?」と聞くだけで、全て娘に任せています。私の教育方針ですが、娘が小さい頃から「全て娘自身が考え、選択し、進む」というやり方でしたので、今更口出しはしないと決めているのですが、どうしても娘を医者に…という思いが消えないのです。
正直、そこには私の見栄、自慢があるのです。
「医者になった娘をもつ私」「医者にしたお母さん」と言う虚栄心があるのです。私自身が勉強が出来ず、苦労したので、地頭が良い娘に期待してしまうのです。
三流大学出身の私には飛びぬけて勉強ができ、友人も多く、人望がある娘は最高のアクセサリーなのだと思ってしまっている私は最低な母親です。
学校に行くと「どんな勉強方法をしているの?」や「いつ勉強してるの?」と聞かれるたびに私の歪んだ心が満たされるのです。
私は頭は良くないですが、正直、美には自信があり、それが更に歪みに拍車をかけてる気がします。
どうすれば医者へさそうとする気持ちをやめれますか?
ユーザーID:5780480589