先ほど、バスで子供に足を踏まれました。
私は足を捻挫したりしていて、足に気を遣っているので、踏まれたのは嫌でしたが、
まぁ、謝ってくれたら良かったのです。
子どもは多分5歳くらい?踏まれた時すぐとなりに親がいたのですが何も言わず。
私は親に、「捻挫してるので踏まないで下さい」って普通のトーンで言ったのですが、親は私を見てニヤっとしただけで、子供にも注意しないし、謝らせませんでした。
「降りる時に踏んだら謝ってください、捻挫してるんです」と言ったら
「親は子供に言ってんのか!?俺は踏んでねぇし!はぁ?!」
みたいに言われました。
変な人もいるのでもう注意とかするのやめます。私は見た目が幼いのでなめられるのもあると思います。
あの子どもはろくな大人にならなさそうですね。
本当に嫌な気持ちになりました。。
ユーザーID:5218169563