40歳頃から歯ぐきの出血がたまにあり、でも痛みがなかったので放置していたら
歯周病と診断されショック。。
歯磨きはきちんと毎食後に行っていたつもりでしたが、
奥まで行き届いていなかったようです。
先生には体質が原因の場合もあるから落ち込まないで、と慰めて頂きましたが。。
それからは以前より歯を大事にするようになりました。
ですが勤務地の移転とともに、かかりつけの歯科から離れてしまい。。
また少し進行してしまいました。
新たに信頼できる歯科をみつけ
一昨年治療が一段落し、現在は3か月ごとのクリーニング、年1回の検診を受けています。
年間3〜4万円くらい。
なんとか抜かずに現状を保っております。
若い頃は、歯にお金をかける意識がありませんでした。
若い頃からきちんとケアしておけばよかったです。
皆さんは歯にどのくらいお金をかけていますか。
また、歯の健康について良い情報がありますか。(食事、習慣など)
よろしければ教えて下さい。
私のお薦めは、衛生士さんにおしえて頂いた
歯の隙間を磨く用のすご〜く小さい歯ブラシです。毛が5ミリ位の。
歯ブラシの角度によって死角になりがちな箇所をこまめに磨けます。
ランチ後はこれのみ使用しています。
ユーザーID:6886962327