はじめまして。
二ヵ月程前に、一年半付き合った彼氏から振られました。
理由は、彼の知人が起業するということで出資していたお金です。
200万円程彼が借金して貸しており、事業が軌道に乗るまでその知人が利息含め返していくという話だったのですが、貸して数年たった昨年末に、お金を私用に使っていたことが発覚。
出資していた人は30人ほどいるらしく、その中の数人にお金返済する様借金している所から督促がきてわかった様です。
彼は今の所無事だったのですが、同居していた元カノの浮気により急遽家を出ることになった為、引っ越し費用などを借金しており、車のローンなどもあり、お金は今の時点でかつかつです。
その上信頼していた人に貸していたとは言え、200万も自分で払っていくとなると、私に我慢・負担をかけてしまう。
彼は、借金を返し終えれば…と思ったけど、ayuも今年27になるし、何年も借金を返す生活をした後に、ayuが俺と結婚したいと思ったタイミングで俺が結婚して大丈夫と自信をもっていえる状況になっているか自信がない。
そこまで待たせるわけにはいかないから別れようと言われました。
私は好きだったので、苦労かかってもいいし別れたくはなかったのですが、彼が悩んで出した結果なので嫌だ・別れたくないとも何も言わず、「わかった、今までありがとう」と伝えてこれからは友達として仲よくしようと円満に別れてきました。
でも、今、これでよかったのだろうかと思っています。
私は彼をどうしても好きで、支えていきたいと思う気持ちは変わりません。
責任感の強い彼なので、付き合ったまま苦労をさせるより、私の選択肢を広げてくれたのだと思い忘れようと努力していますが、本音はやはり復縁したいです。
今すぐには無理なことはわかっています。
どうか、アドバイスを頂けないでしょうか。。。
ユーザーID:1333915223