情をどう発散して良いものか分からず、質問致します。
先日ひと月だけ付き合った男性から別れ話を持ちかけられました。
理由としては、友人付き合いが長かったせいで、私のことを女性として見ることが出来ず、気持ちや言葉で嘘をつくのが辛いからとのことでした。
私としても、数年もの間片思いをしていたこともあり(告白も私からです)、恋愛感情と情・執着を混同してしまっていたように思います。
彼は私のことをこんなにも気の合う女性は初めてと評してくれましたし、別れても友達でいて欲しいと言ってくれています。
私としても考えることは同じですので、それを受け入れたいとも思っているのですが、私が彼に抱いている感情は恋愛感情とは少し違うものの、友情よりは遥かに大きく、友達という関係性では物足りないというのが正直なところです。
そこで質問なのですが、こうした恋愛感情ではない情を相手に抱いた場合、相手とどのような関係性を保てば良いのでしょうか?
また、この情をどう発散すれば良いものなのでしょうか?
皆様の知恵をお借りできたらと思います。
ちなみに性的な干渉はしておりませんので、いわゆる遊び相手になるのは望めないですし、お互い良しとはしません…。
ユーザーID:7515896945