私は32、彼は35歳です。
付き合ってまだ半年ほどでしたが、私の方から彼に別れを言いました。
別れた理由は、彼のわたしに対する上から目線の態度や自分の話ばかりで、私の話を聞いても反応が薄く、すぐ自分の話をするところがあり、感情を表に出す彼に対して自然と気を遣っている自分がいて、この先結婚をしてもうまくいかないのではないか、と思い別れました。
彼からのデートの後、泣いて帰ることもあったので、母も心配して早く別れた方が良いと強く言われ、私もそう思ったので気持ちの準備をしないまま、すぐ別れを切り出してしまいました。
彼からは俺が全部悪かった、ごめんと言われ別れて、それ以降はお互い一切連絡をとっていません。
ただ、彼のことはまだ好きな状態だったので頭ではこの先うまくいかないから別れてよかったとは思っていますが、気持ちは1か月たっても彼のことを考えてしまい、忘れられずに辛いです。彼に対してはこういうところが嫌だと自分の気持ちを言ったことがなかったので、言ったら変わっていたかもしれないという後悔もあります。
友達と遊びに出かけたり、習い事を始めたりと気を紛らわせていますが、ポジティブな気持ちになっても一人になると考えてしまい、泣いてしまいます。
もう一度復縁したいと考えることもありますが、しない方がよいですよね?
またみなさまは、別れた後、どのようにして立ち直られていますか?
まとまりのない文章で申し訳ございません。
どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。
ユーザーID:5442084240