親しい友人には相談しにくいのでこちらで相談させて下さい。
春から高校2年になる娘の大学費用をどう捻出しようかと悩んでいます。
中国地方在住です。子供は二人。女の子です。
夫と私の夫婦関係は破綻しています。夫は娘を、娘も夫を嫌っています。会話は全くありません。
私はパートで月10万程の収入。夫は自営で年収1800万程の収入があります。
経済DVも受けており、生活費は月25万をもらい私のパート代も生活費に当てていて十分な貯蓄はありません。
夫婦関係破綻の原因は夫の浮気です。娘との不仲の原因は娘より妹を溺愛している事です。
本題です。娘は東京の大学へ進学を希望しています。(文系です。)
第一希望は国公立、併願で私大を希望。
当初、学費と仕送りは出す約束をしてくれていましたが、今現在は進学にかかる費用を出すことは考えていないと言われました。
娘の通う高校は県内トップの進学校で、就職する子はいませんし私も娘も進学を希望しています。
奨学金を借りることも考えましたが、世帯所得の件があり借りられるのか心配です。
国立がダメで、仮に私学へ特待生で合格しても親の所得証明が必要みたいです。
大学までの間に私ができることと、親の所得に関係なく借りられる奨学金ってあるのでしょうか?
ユーザーID:0750246761