私は1週間前に1年数ヶ月お付き合いしてた彼氏と別れました。
彼とは新潟と関西の遠距離恋愛でした。
近い将来同棲を始めようという話が出てました。
しかし、私の両親に同棲は賛成だが、子供の事を考えると彼に新潟に来て欲しいと言われました。
彼は悩みに悩みましたが、彼の会社は東京にも支店があり、まず距離を縮める為に東京に転勤したいと言ってきました。
距離を縮める以外にも東京の方が給料が上がるからお金を貯めやすくなる、関西から新潟に行くより東京からの方が交通費がかからない、会う回数が増やせる、会う回数を増やしてもっと私と子供と交流を増やしたい。という理由でした。
でも、お金が貯まったら東京に来て一緒に住もうと言われ、彼と話せば話すほど彼は自分本位になってる気がして、私と子供に対してどの程度本気なのか不安を抱いてしまい、このままでいいのか冷静にお互い考えようと距離を置く提案をして2ヶ月距離を置きました。
私は色々考えましたが、彼について行こうと思いました。
ですが、彼は先が見えなくなった、考える事に疲れてしまった。距離を置いて冷めてしまった。と振られてしまいました。
距離を置くと同時に彼の仕事がとても忙しくなり、仕事の事でいっぱいいっぱいになってしまい、悩む事に疲れてしまったと言われました。
距離を置くと言ったのは私ですが、彼に対して冷めたわけでも嫌いになったわけでもないので辛いです。
何より、私の子供が彼にとても懐いており大好きなので毎日子供の口から彼の名前が出てくるのを聞くと復縁したいと思ってしまいます。
彼と子供は距離を置くまでは毎日電話やテレビ電話をしてました。
距離を置いて2ヶ月間子供と彼は電話などしなくなったのに子供は毎日彼に会いたい、遊びたい、声を聞きたいと言います。
会いたくて寂しいと泣かれると辛くてたまりません。
復縁は厳しいでしょうか?別れて正解でしょうか?
ユーザーID:4537026316