3年間の妊活後、1年間の高度不妊治療で長女を授かりました。
その翌年には第二子も高度不妊治療で年子で授かることができました。
今は第二子の妊娠9ヶ月目、男の子ということです。
不妊治療全体では費用は百万円ちょっとでした。
側から見たら、なんの問題もなく年子でぽいぽいと子供を授かり
誰からもよかったねと言われる、女の子、男の子、の順で二人。
まだ無事に産まれるまで、そしてそこそこ大きくなるまでは安心は
できないとは思っていますが、妊娠中も経過は順調です。
長女は軽度のアトピーのようですが、いつも機嫌よくよく寝て
よく笑い、おだやかな感じのすごく育てやすい子です。
不妊治療のことは、誰にもいっていません。だから妊活中に
荒れていた私を知っているのは夫だけです。
今の私を見たら、どこからどう見ても、なんの問題もなく
なんの苦しみもなく幸せな人でしかない、と思います。
特に高度不妊治療にステップアップする前の、妊活時が
本当に精神的に辛く、苦しく、追い詰められました。
でも、今の私をみて、他の人たちは、そんなバックグラウンドが
あったことを、誰も信じないだろうな、と思ってしまいます。
たしかにあった苦しみなのに、きっと、誰にも理解されないんだな。
これから私と夫だけで抱えていくものなんだな、と。
もちろん、こんなことを言えるのが、幸せな悩みだとも分かっています。
参加している不妊治療のSNSで知りましたが、本当に私の想像を超えた
取り組みをなさっている方がいました。症状、治療期間、回数、費用
全て私とは桁違いで、やっと第一子を授かった方、諦めた方、諦めずに
ハードな治療を継続されている方、たくさんいらっしゃいます。
その方々からすると、私の経験なんて、ほんの入り口に
片足を踏み入れただけのことでしかない、と自覚もありますが。
同じように思われる方、いらっしゃいますか?
ユーザーID:5652808494