4月から二年生の男の子です。
ピアノ習いはじめて3ヶ月です。
先生は、私が決めました。
楽しく通えそうと思いましたが、
厳しめの先生で、だんだん厳しくなってきて、
ダメ出しばかりされるようになりました。
優しさもあるので、指導につい熱が入るんだと感じてました。
でも、ついにもう楽しくない、やりたくない、
先生がいやだ、へたな自分もいやだと
泣かれてしまいました。
3ヶ月たち、相性が悪いようにも感じています。
これ以上習うより、いまやめるのがお互いいいように思います。
息子は、もうレッスンも行きたくないというのですが、
もう4月だし、月謝も払わなければならないし、
1ヶ月我慢していくのも親子して辛い気持ちです。
いきなりもう行きませんは、非常識だとも思うのですが、
どうしたらいいか悩みます。
ご意見お願いいたします。
ユーザーID:0288046385