初めまして、鶏皮と申します。
結婚13年目既婚子持ちです。
軽自動車の買い替えを考えています。
現在ワンボックスが1台、軽自動車1台を所有、軽自動車は主人が通勤用として使用していますが、軽自動車今年で14年目で、昨年9月に車検し、定期点検も行っていますが、14年も乗ればいつ何があるか分かりません。
主人はまだ買わなくていいと意見が一致しません。先日も私が先にディーラーを見に行き,後で主人と中古で低金額条件で見に行ったのですが、いい車がない、軽自動車でいいのはいらないとか、色々意見をいい話になりません。
車検期限が来年まであるので、来年買えばいいし、これから自動運転機能が付いた車が出てくるから、そんなに焦って買う必要ない。
そこで皆様に聞きたいのですが、10年以上乗られている方、まだエンジンや他に不具合無ければそのまま乗り続けますか?買い替え時期とかどのような感じで変えられましたか?
ユーザーID:9831196090