この4月に子どもが幼稚園に入園します
この幼稚園は年少より小さいクラスがあり
近所のAさんのお子さんが通っていました
うちの子とは同級生です
Aさんとは公園で知り合って親しくなり、子ども同士は異性だったものの時々ご自宅に遊びに行くようになりました
このAさん、突然お子さんの幼稚園を変えることとなり
制服を譲ってくださることになりました
(あちらから言われました)
新品で購入してあり、三ヶ月ほどしか着ていないモノで、とてもキレイでした
うちの子は小柄で、四月以降の制服購入でサイズをどうしようか悩んでいたため
年少では120を購入する例が多いですが
その前の段階では110を購入する方が多いらしく
Aさん宅も110、しかも新しいので遠慮無くいただくことにしました
Aさんのお子さんとうちの子は異性で、ズボンスカートの差があるため、Aさんのクラスの方に声をかけてくださり
それも準備してくれました
先にその分をいただいたのですが、Aさんから
くれた人に何かお礼ができないか?とのことを言われましたので、後日、500円のお菓子を差し上げました(制服は5000円程度のお下がり)
Aさんが代わりに軽くお礼をしていたとのことだったので、Aさんにも同じお菓子を渡しました
、、、がそれ以来あまり連絡がなくなりました
Aさんのお子さんの修了式が終わったら制服をすぐに貰う予定だったのですが
何の連絡もなく、こちらから連絡しました
いつもならあそぼうと言われるものの、取りに来て、と言われ
指定の時間に遅れないよう取りに行きました
近所のお菓子も用意しました(1000円)
ところが頂いた紙袋には冬服のみで
ブレザー、シャツ二枚、体操服二着、エプロン
どれもほぼ使ってなくてキレイで新品のようですが
夏服や帽子が入ってませんでした
それどころかお菓子のお礼も言われませんでした
ユーザーID:7835967325