年金満額受給中の夫とまだ基礎年金は受給してない私の夫婦の二人暮らしです
私が65歳になって 基礎年金受給しても年金だけでは生活できず 貯金を切り崩しての生活になるため 長生きすると貯金が底をつき老後破産してしまうと今頃になって気が付きました
義母は元気で90歳を超えてるし 私の両親は米寿を過ぎてから亡くなったので
夫婦そろって長生きしそうです
銀行で満期になった定期預金を投資信託や生命保険にしたらどうかと勧められました
投資信託の本を読んでみましたが 元金が保証されないようなので これ以上老後資金が減ったら困るのでどうしようかと思います
積み立てニーサのチラシをもらったので読んでみると
月一万円位からできるし 大きな損はなさそうなので
貯金には手を付けずに 食費や娯楽費を節約してやってみようかと思ったり
毎月一万円ずつ積み立てして 数パーセント儲かったとしても20年後に元金と合わせて300万円では まだ足りません
老後は年金だけでは心配な皆さん どんなことをしてお金を増やしていますか?
ノーリスクハイリターンな何かいい方法はないでしょうか?
ユーザーID:8975957156