もうすぐ高校に入学する娘の母親です。
娘は小さな頃から人と接するのがあまり得意ではなく、
友達関係には苦労もありました。
友達が他の友達の悪口を陰で言っているのを耳にするのが苦痛で、
人の言動の表裏を目の当たりにするうちに友達を信じられなくなったと言います。
そんな友達と過ごすなら、一人で静かに過ごしたいと言って、
実際に中学では3年生の後半はクラスで一人ぼっちでした。
高校入学にあたって、ほとんどの子が持っているスマホも自分から
「要らない」っと言い切り、LINEは大抵人の噂話で、自分のことを書かれていたとしても、
見ないで知らないでいる方が幸せとも言うのです。
母親の私は高校時代、親友といえる友達と出会い、
今でも仲良くしています。
娘にも高校生活でそういう出会いがあったらいいなと思っていたのですが…。
行きたい大学があり、高校生活はそれに向かって頑張る3年間にしたいのだそうです。
ただでさえ人と接することが得意ではないのに、
高校入学前から、友達なんて要らないと言わんばかりの娘の様子が心配です。
ユーザーID:7222366585