3月末で時短勤務が終わった同僚がいます。
彼女は職場で一番の古株で、時短を良いことに自分の仕事を色々な人にふっていました。
私は、時短が明けるまで、と言い聞かせて彼女の仕事を手伝っていました。
そして待ちに待った3月30日。
彼女から一言もお礼の挨拶もなく、今まで人に任せていた仕事を自分がやる訳でなく、
さっさと今までと変わらず一番最初にオフィスをあとにします。
上司には、時短明け後は自分の仕事は自分でするようにお話ししてください、とお願いしましたが、
今日現在話し合いをしたような雰囲気もなく。。
とっても納得いかないのですが、時短明けとは特に挨拶もなく、こういうものなのでしょうか。
他の部員は、彼女の言いなりで納得がいっているのか?特に不満ではないようなので、1人イライラしてしまいます。
ユーザーID:5326212734