自宅で請け負い仕事をしてる兼業主婦です。
仕事は事務作業が主で、特に仕事部屋などはなく家族が出払った後ダイニングテーブルに広げてやってます。
LDKなので、テレビあります、冷蔵庫あります、ねっころがれるソファーあります。上司、就業規則ありません。
一応主婦なので家事を済ませてから取り掛かろうと思うのですが、中々エンジンかかりません。
ダラダラしてたら10時11時。ちょっとやったらお腹空いちゃった。お昼食べたらちょっと一休み。そーだ、昨日録画したドラマ見ちゃおうかな。あれ、ちょっと眠いな。
気付けばもう夕方です。
勤めてた頃はキッチリ時間が決まってて、それが窮屈でフリーになったのに。
強制するものがないとON OFFの切替ができないんだ自分!と今頃になって知りました。自由と自制はセットにしないといけないんですね。
自宅フリーランスで私みたいな方はいませんか?
また、どうしたらメリハリつけられるでしょう?
ユーザーID:0563646912