いい人を見ると心が温かくなりますし、尊敬します。自分もいい人でありたいと思いますし、まあまあいい人だと思います。自己評価では75点くらい、他人が見ればきっと90点くらいのいい人を演じていると思います。
これまでにいろいろな恋愛をしてきました。心が汚い人を好きになったことはありませんが、同時にいわゆる「あの人すごくいい人だよね!」と皆から言われるような人とはあまり付き合ってきませんでした。というか、そういう人とお付き合いをしたこともありますが、どうしても所謂「恋に落ちる」くらい好きになることができず、私の方から別れてきました。ちなみに私はバツイチですが、結婚前に付き合っていた人たちも、元夫も、皆、基本いい人ですが癖があり、いい人過ぎる感じではありませんでした。離婚後に数人とお付き合いしましたが、やはりいい人すぎる人とはどうしても恋愛できず、ちょっと悪いというか癖のある人たちとばかり付き合ってきました。
これを友人に相談したところ、彼女は「私はいわゆる『すごくいい人』という男性には興味がない」と言っていました。なるほど。私だけではないのかもしれません。別の友人は「いい人とお友達はいいけど、恋愛になるとやはり男性として惹かれないと恋愛に至らない。いい人だけだったら私は女友達と遊んでいた方が楽しい」と言っていました。これにも頷けます。
実は今ある人からお付き合いを申し込まれているのですが、彼が所謂「いい人」です。しかも見た目もよく、某企業の経営陣で驚くような高収入です。それなのに傲慢さや嫌味が全くない人です。まさしく非の打ち所のない人なのです。ところが、それが私にはちょっと息苦しく感じてしまいます。学校の授業のようで異性としての魅力を感じないと言うか。これは治るのでしょうか?
ユーザーID:8343185896