私は東京都内在住38歳の会社員です。
年収は600万円です。来年長く付き合った彼女と結婚することになりました。
彼女の年収は300万円です。
私の両親は学生時代に父親の会社倒産で離婚しており、
預貯金は0円で母親は元々専業主婦だったため月8万円程のパート代しか稼げないため、
大学卒業してからは社会人の兄と一緒に家に15万円を入れて、家族4人(母・兄・自分・妹)で
生活してきました。30歳になったタイミングで15万円の仕送りをしながら
自分の生活もしなくてはいけなかったので、恥ずかしながら貯金は出来ておらず、
3年前に妹が大学を卒業・結婚してやっと仕送額が8万円になり、
少し余裕が出てきたので、当時付き合っていた彼女との結婚も考えられるようになりました。
彼女の両親は一般的な家庭で、御両親健在で貯蓄はそれなりにあり、
「自分たちの事は気にしなくて良い」と言って下さる優しい義理の両親です。
結婚にあたり、彼女に自分の家庭環境は伝えて仕送りを引き続きしなくてはいけないと伝えて、
彼女の方も了承してくれましたが、今後家庭を築いていく上で8万も仕送りしていたら気分は良くないでしょうし、
なるべく自身の家庭にお金を残せるようにしたいと思い、兄弟に相談して10数万円のマンションに住んでいる
母親を1K(30平米)の8万くらい住宅にしてもらいたいと伝えたのですが、一番下の妹から「60歳近い母親を
1Kの部屋に引越しさせるなんてひどい」と言われてしまいました。
もちろん高校卒業してから直ぐに働かなくてはいけなかったのに、大学まで通わせてくれた
母親には感謝していますが、自分自身の家庭もありますし、仕送額が個人的に負担も大きい中で
無駄な家賃を支払っているのであれば削るのは当然ですし、このような事を言う自分は薄情なのでしょうか。
ユーザーID:0978247702