初めまして、私は今現在妊娠6ヶ月です。
旦那とは3年ほど付き合い、デキ婚でした。
元々実家同士が近く、まだ歳もお互い20歳なのでお互い実家暮らしでした
同棲するお金が今はまだなく、私の実家に彼が半同棲という形で住んでいますがそれを彼の親がよく思っていません。
私の実家は両親が共働きのため家の家事はほとんど私がしています。ですが彼のお母さんは私が自分の親と住んでいると私が親に甘えるから良くないと言って、彼の実家に住むか二人暮らしをするかの二択しか与えてくれません。
彼のお父さんは心臓が悪く入院していて家にいなく、彼は長男だからと彼のお母さんは言いますが弟もいますし彼のお母さんは彼のことをいつもお金が必要な時にしか頼りにしません。
彼のお母さんは日本人ではなく、日本でスナックを経営してますがあまり上手くいっていません。だけどお金があるとブランドのものや自分の服をすぐ買ってしまい、そのせいでお金がなくなり彼の実家のガス代や電気代、彼の家族分の携帯代や生活費などをいつも彼にせがんできます。
私から言わせてみれば、自分の欲しいものを我慢すればいいし、私たちもこれから子供を産んで育てるための資金や同棲するためのお金など今必要になります。私はもう妊娠中期に入るため仕事はできませんので収入もありません。
ですが彼のお母さんのせいで彼の収入はほとんど持っていかれてしまい、私たちを養っていく費用がありません。
それに彼のお母さんは家事もほとんど何もしなく、高校生の彼の妹が毎日家事をしていますが家は結構荒れていますし、私が妊娠中にも関わらず遠慮なくタバコを吸います。
私の両親は彼の家庭環境を知ってるので、私も、私の両親も彼の実家で暮らすということには反対しています。ですがそれを彼のお母さんは私が我儘だと言います。
彼はお母さんと縁を切りたがっていますが、私たちは間違っているのでしょうか?
ユーザーID:8868173648