昨年(2017年)の出来事ですがご相談です。
付き合って4年目のカップルです。
自分 29歳 会社員 日曜祝日も出勤あり、代休の取得も困難、平日も遅い
彼女 26歳 会社員 日曜祝日休み、たまに休日勤務あり、平日は14時〜21時くらいの勤務
おもに日曜デートが基本ですがどちらかが日曜勤務の時は次回に持ち越しかへたすると3週間くらい会えない時がありもどかしい日々を過ごしています。
彼女から今年(2017年)の夏に大学時代の同期数人と外泊旅行に行くことになったとお話しがありました。
自分とは外泊旅行に行ったことないのにとモヤモヤしつつも行く前提での話みたいなので行かないでくれとも言えませんでした。
後日聞いた話によるとメンバーは男2女2の4名で混浴風呂にも入ったとのこと。
いろいろ揉めて話し合ったのですが彼女の心は自分にあり、友達と彼氏では親の見る目が厳しいので自分との外泊は出来なかったという手紙をもらいました。
それを信じて通常のお付き合いに戻りました。
最近(2018年)わかったのですが、旅行のメンバーが男A、男B、女A(男Aの彼女、大学の同期ではない)、彼女の4人で男Bは元カレだということがわかりました。
自分は以前付き合っていた人に二股されていた過去があり、トラウマがよみがえり頭が真っ白になりました。
昨年の話で納得したはずですがどうにも心の整理がつきません、同期とはいえ元カレが参加する外泊旅行に行きますか?
自分が狭量すぎるのかと自己嫌悪とトラウマで心が苦しいです、だれにも相談できません。
女性の立場から彼女の気持ちとか何故実行に至ったのかとか彼女の行動の内面を客観的に知りたいです。
また、このようなことは一般的にはアリなのでしょうか?
自分は高卒なので大学同期の友達関係が男女間でどの程度のものなのかよくわかりません。
ユーザーID:9919707176