転職エージェントの紹介で、外資系メーカーに就職しました。ブランド力や待遇面は申し分なかったのですが、周りの皆が英語が話せる事への劣等感(僕は日常会話すらままなりません)に加え、業務内容も思いのほかレベルが高く自信を失ってしまい、環境になじめなかった事もありたった3か月余りで半ば強引に即日退職してしまいました。
現在の会社に入社してからは10か月が経過しましたが、今になってその会社を辞めた事を日々悔やんでいます。
車移動→電車移動、少人数→大人数、放任主義→過干渉等、いちいち前の方が良かったと感じられ、当時は軽い鬱症状まで出て辞めたのに、今となってはなぜあんな些細な理由で辞めてしまったのか、身の丈よりも少し上の会社で頑張った方が自分自身成長できただろうにと、今更そんな事を考えても仕方がないのに、後悔の気持ちが頭から離れません。
一刻も早く気持ちを切り替え、今の仕事に対するモチベーションを向上させたいです。気持ちの持ちようをご指南ください。宜しくお願い致します。
ユーザーID:5692153215