つい先日、付き合っていた彼氏と別れました。
2ヶ月ほど前から、私に対する連絡が極端に減り、最初は彼が一人暮らしを始めて忙しくしているのだと思っていたのですが、落ち着いただろう時期になってもそれは変わりませんでした。
さすがにおかしいな、と思い
思ってることを言ってみたところ
「今は気持ちが向かない」
と言われました。
そしてそのまま会える機会もなく、つい先日
やっと会えることになり言われたのは
「他に好きな人が出来た」
とのことでした。
その告げ方がなんとも歯切れの悪いもので
「今は、その人の方が好きで一時の気持ちでこうなってるだけかもしれない。
だから、今は、ていうのが本音」
というものでした。
彼とは3年程付き合っていたのですが
以前にも一度、1年程付き合い
彼の方から別れを告げられたことがありました。
そしてまた彼の方から
「色々好きな人は出来たけど、やっぱりと思えるのは君だった」
ということから復縁に至りました。
その経験があるからこそ彼は
「またそうなるかもしれないし、嫌いになったわけじゃないから、ずるい言い方になるけどこれが本音」
「どう言っても保険をかけてるように聞こえるし、同情から言ってると思われるだろうけどそうじゃない」
と言いました。
「今は、その子の方が気持ちが向いてる」
「今は、恋人としてより友達としていたい」
そんな言葉ばかりでした。
これで会うのも連絡も最後だね、と私が言うと
「用事がなくても連絡は取るものじゃない?」
「俺は(会うことが)最後だとは思ってない」
そんなことを言われました。
私はこんなことになっても彼が大好きで
できるならば待ちたい、と思ってしまうのですが
もうきっぱりと忘れてしまった方が良いのでしょうか
彼は好きな人とうまくいっているようです。
私は食事が喉を通らず、ずっと泣きっぱなしです。
ご意見お聞かせください。
ユーザーID:6017208996