14年前の新築時にリビング横にウッドデッキ(8畳分)を庭への出入り口ドアを付けて作りました。愛犬の遊び場にもなったり、羽毛布団をなど干したり、足ふきマットなども干せるので重宝しています(洗濯物干場は別にテラスがあります)
ただ10年は効果のある防腐剤を浸み込ませたウッドデッキですが、今でも壊れても無いですが、10年も過ぎれば専門業者による手入れが必要になるかと思うのですが、現在は私一人住まいなので使えなくなれば壊すつもりでいます。
机椅子セットも置いていたのですが、これはほとんど今は使いません。台風が年間数回は来る地域なので常に机椅子は倒して飛ばない様に重石をしています。
重たい机椅子なので、子供が帰省時に倒してくれてそのまま状態にしています。
LDK(27畳)に続けてのウッドデッキなので、かなり広々と使えています。私は作って良かったと思っています。
無ければ無いで良かったのかも知れないのですが。
ユーザーID:6540758139
|