新居祝と新築祝で義理の御両親から子猫を送られてきて、契約書に譲渡しちゃダメや外に出すのも気をつけてくださいとか書いてあって…
元々、姑たちは変なことをする方々で、旦那共々あんまり関わってなかったんです。
今回母の日で、初めて住所を姑が知り、LINEで新築祝を送るからとだけ連絡されましたが、まさか、子猫だとは思わなくて…前回も姑が使ってた古い掃除機やレコーダーを送り付けられたりしてました。その時は売ったりしましたけど、今回は命が関わることだから悩んでます。
今回のことを実母に話したらヒステリックな状態でキレてます。実母は、1ヶ月に1回うちに泊まりがあります。
本人は猫が嫌いで家が汚れることや猫を外に出せばいいとか、義理の御両親に戻せや旦那と離婚しろとか主張してます。
今更そんな訳にもいかないし、私の親族は母のみなので見捨てることも出来ないです。
子猫を受け取らないと完全に絶縁だし、子猫を飼うと実母と絶縁という話です。
子猫の命も実母の命、どっちも選べないのにどうしたらいいでしょうか。
助けてください。
知恵をお貸しください。
ユーザーID:1761929454