アドバイスお願いします。
百貨店内にあるショップで会計チームのリーダーをしています。
私の休暇中に、
1日目 Aさんがミスに気づいていたにもかかわらず訂正せずにその日の業務を終える。
2日目 先輩スタッフのBさんからそれは不正になると思うから止めた方がいいのでは?と言われるも勝手なメチャクチャな方法で訂正しました。(しましたというよりはしたつもりです)AさんはBさんに、リーダーに言っておいて下さいと。Bさんから連絡を貰ったのが遅い時間だったので、何もできず
3日目 私は出勤Aさんは休暇でしたが、本部と百貨店から、何がどーなってるのかと連絡を貰いAさんのメチャクチャ加減が発覚。私とBさんで、お客様に連絡したり本部や百貨店とやり取りをして何とか処理をおえました。
4日目 Aさんと会った時に何も言われなかった為、その件を聞くと「休暇中だったから連絡したら悪いと思って」誰に聞いてあの処理をしたのか?と聞くと「や、あれでいいと思ったので」報告は又聞きだと正確に伝わらないから今後は直接して欲しいと言うと「はい」
かなり端折りましたが、終始何で私が怒られなきゃいけないのよという感じ。5分ほどのやり取り中、1度も謝罪の言葉はなかったです。私に謝って欲しい訳ではなく、勝手にしてしまった事を反省して欲しかったのですが…
Aさんは仕事は出来るのですが問題行動が多く、(先輩を無視する、絶対自分は悪くない、風向きが悪くなるとすぐ泣く、相手によって態度を変える…などなど)会計チームの他スタッフからも一緒に働きたくないと常に意見が出るので、私から上司に相談するのですが、人手が足りないから…の理由でいつも有耶無耶にされてしまいます。
Aさんが入社するまではこの様な事は一切なかったのですが…私のリーダーシップにも問題があるのでしょうね。今は私が無視されてます笑
ご意見、アドバイスお願いします。
ユーザーID:6358380471