みなさん、夜なかなか眠れない時はどうしていますか?
朝まで起きていますか? このところ、寝つきがいい時と悪い時があり、(寝つきがいい時は、かなり疲れが体に溜まっているのが自分でわかります。) 翌日やることが目白押しの時寝つきが悪いです。
ネットで、足の裏のツボ、手のツボで寝つきが良くなるツボを押したりはしていますが、なかなか効果がありません。
ホットミルクがいいと聞きましたが、牛乳が嫌いで飲めません。 ただ、もしかしたらと思うことがひとつあります。そろそろ更年期にさしかかるというところ
です。 婦人科の医師に更年期の症状と更年期障害は
似ているが違うと以前聞きました。
胃が20代の頃から悪く、胃潰瘍によくなっており、
1年半に一度胃カメラをやっています。一時、胃の不快感や痛みはなかったのですが、最近、夕食に肉を食べると、胃が不快で、処方された薬を服用しても、なかなか改善しません。
今日もこんな時間に投稿しています。
寝なければ とは思わないようにしています。
寝なければ、寝なければと思えば思うほど、眠れなくなると聞きました。
みなさんは、夜眠れない時どうしていますか?
因みに、主人は午後11:00過ぎマクドナルドのハンバーガーを食べて、ゲップをしてましたが寝ています。
イビキが時々ものすごく大きくなり、羨ましいですけど 遅い時間に食事をして 因みに夕食は食べてそのあとマクドナルドを食べてましたので 眠れるのかと
人の体は人それぞれ、100人いれば100とおりの体がありますから
長文でとりとめのない文章になり申し訳ありません。
スッキリ、眠りたいです。いい知恵がありましたら
お願いします。 あー、イビキがうるさい
ユーザーID:6971652062