私は、30代の子なし専業主婦です。
子供が好きではないので、子供は作らないと決めています。
先週まで、ご近所のいわゆる「道路族」に悩まされていました。
子供達(2〜5歳5・6人)の遊ぶ、あまりにものうるささに限界を感じ、直接親御さん達に、「子供達の遊ぶ声が、あまりに賑やかすぎて精神的に辛いので、道路では遊ばないで欲しい」といった様なお願いをしました。
親御さん達は、いきなりの事だったので、最初は戸惑った様子でしたが、幸いとても良い方達で話し合いをするうちに理解して下さり、道路では遊ばなくなりました。
ところが、私の身体は思った以上に参っていたらしく、子供達が保育園から帰る時間が近づくと、落ち着かなくなり、関係の無い下校中の小学生の声でも、ビクついて、ドキドキしてしまい、そんな自分にイライラしてしまいます。
今は、19時までは出かけたり、ラジオを流したり音楽を流したりして、周囲の音が聴こえづらい様に工夫してはいるのですが、それでも耳をすましてしまう自分がいます。
時間が解決してくれるのを待つしか無いのかなぁ?と思いつつも、以前は2、3人くらいで遊んでるくらいの声ならば気にならなかったので、早くその頃の自分に戻りたいです。
同じような経験のある方、治られた方、自然と治りましたか?または、何か良いアイデアなどありますか?どうか教えて下さいませ。よろしくお願い致します。
ユーザーID:5427622860