6月上旬、一泊二日で神戸にライブ目的で行きます。(関東在住です)
神戸着は朝八時。ライブは到着日の午後6時からでホテルも会場もポートアイランド内です。
翌日午後7時まで神戸に滞在できますが、こんな細切れでも神戸の楽しみ方があったらお教えください。
ユーザーID:5083701377
旅行・国内外の地域情報
はな
6月上旬、一泊二日で神戸にライブ目的で行きます。(関東在住です)
神戸着は朝八時。ライブは到着日の午後6時からでホテルも会場もポートアイランド内です。
翌日午後7時まで神戸に滞在できますが、こんな細切れでも神戸の楽しみ方があったらお教えください。
ユーザーID:5083701377
このトピをシェアする
レス数11
ぽん
ランチに足を伸ばして、
南京町(中華街)で食べ歩きとか、
元町付近の建物見ながらカフェも良いですね。
お買い物は近くのハーバーランドumie辺りに
小洒落たお店が集まってます。
ハーバーランドは飲食店もあるので、
晩御飯もおすすめかも。
居酒屋も入ってたりしますよ。
またライブ後に綺麗な夜景を見たりできるかな。
観覧車とポートタワーの景色は有名ですね。
日中遊ぶなら、近場でどうぶつ王国(大人にもおすすめです)や、港から観覧用フェリーも出てたりします。
ライブと無理なく楽しめるならこの辺りかな。
三ノ宮や異人館辺りにも徒歩で行けなくはないですが、ライブがあるとくたびれてしまうかも。
楽しんできてくださいね。
ユーザーID:4450639083
ゆうき
朝8時だとホテルにチェックインは無理でしょうから,荷物も少ないでしょうし,そのままポートライナーで三宮駅まで出ましょう。
朝8時半頃三宮駅に降り立ったら,まずは腹ごしらえ。
神戸の美味しいパン屋さんは朝から営業してるのです。(パン食文化が根付いてる証拠です)
三宮駅前ならコムシノワ,北野まで山を登ってサマーシュで,朝ごはん。
甘め系デニッシュが好きならコムシノワ,フランスパン系がすきならサマーシュで。
どちらもお店の前で食べることが出来ます。
予約は出来ませんが,突撃北野ホテルで,世界一と称される朝ごはんを楽しんでみるとか。
(宿泊者でいっぱいで余裕があれば入れてくれる)
堪能しても10時前,中には入れませんが,異人館の街並みでも見て歩きましょうか。
もしくは,海沿いまで一気に下って,メリケンパークからモザイクまで海を見ながらウォーキング。
モザイクをちらっとみて,今度は元町まで繋がるアーケードをぶらぶらウィンドーショッピングしながら,三宮へ戻りましょうか。
さてお昼,元町アーケード内か中華街(南京町)を楽しんでも良いかも。
三宮駅に戻り,ポートライナーでホテルまで。
チェックインして,シャワーも浴びてこざっぱりとしてライブに行きましょう。
あ,どこかで夜ご飯仕入れていた方が良いですね。三宮駅前のそごうで,デパ地下お総菜買いましょうか。
翌朝。ちょっと惰眠したあと,昨日行っていないパン屋さんへ行きましょうか。
美味しいケーキを食べるかショッピングか。
大阪に行ったことないなら行ってみてもいいかも。難波でも30分です。
天気が良かったら,摩耶山や六甲山に行くのも良いかも。神戸の海のクルーズもお勧め。
神戸を是非是非堪能して下さい!
ユーザーID:9517226867
えかき
一日目は南北を、二日目は東西を攻めてみてはいかがでしょう。
北野から居留地の南北
三宮からハーバーランドの東西。
この十字作戦で。
まずはシティループというレトロバスで街を一周してみてくださいませ。
だいたいの土地勘がつきますので、計画を立てやすいかと思います。
よい旅を!
ユーザーID:2879404971
はな
皆さん、素敵なアイデアありがとうございました。
どれもこれもワクワクですね。なんで一泊二日にしちゃったんだろう(涙)
今から、皆さんのアイデアを基に夫と作戦会議しますね。
ユーザーID:5083701377
こべっこ
時間が限られているようなので、初日は新神戸のロープウェイで布引ハーブ園に行くのがいいでしょう。二日目は南京町から元町。南京町は中華もいいですが、シュークリームやエクレアがお好きならエストローヤル。東京から来るとハーバーランドなど特に何も見るものはないので、元町のガード下の異様な風景が面白いかも。
ユーザーID:4571502635
神戸は実家
観光はほかの皆さんにお任せするとしておいしい食べ物をいくつかご紹介。
パンやケーキはどのお店もおいしいですが
★フロインドリーブの豚の耳というパイクッキー、ここはカフェも本当に素敵です。お時間があればぜひ。クッキーはそごうでも買えます
★ボックサンの生ケーキ。三宮にお店(カフェ併設)がありますが大丸にも入ってます。おみやげにはカシミアチーズケーキがおすすめ。
★イスズベーカリーのパン
長年神戸人に愛される地元のパン屋さんです。メロンパンおすすめです。
そのほかには
★ベニマンというフルーツショップのパフェ。フルーツが本当にフレッシュでおいしい。
★ピロシキ屋のピロシキ。そごうの中にあります。エンドレスでチャイコフスキーの花のワルツが流れていて、これを聞かせて発酵させた、んだったかな?
軽いおやつにおすすめです。
他の方が書いていらしたエストローヤル(中華街)のシュークリームもほんとおいしいです。
その近所の元町商店街で生ジュース売ってるお店やクラレットというジェラートショップも。杏仁豆腐のジェラートおすすめです。
まだまだ、おいしい神戸牛や中華のお店も盛りだくさんです。
神戸、どうぞ楽しんでください。
ユーザーID:9191132484
二軍の女
新幹線なら新神戸着でしょうから午前中は異人館(9時から)に行き南京町でランチ。
予算があるなら北野ホテルの朝食からの布引ハーブ園もいいかも。
空港着ならどうぶつ王国近くにあります。
ライブ後は余力があれば夜景を見るくらいでしょうか。
翌日はほぼ一日あるので神戸の街をぶらぶらでしょうけど、
東京からならそれほど目新しいものはないかも。
パン屋カフェとかチョコレート専門店とかかな。モロゾフカフェが好きです。
7時まであるなら日帰り有馬温泉や六甲山もオススメ。
明石まで足を延ばして明石焼と明石城、余裕があればジェノバラインで淡路島
須磨水族館と須磨離宮公園、明石大橋みながらピザとかもいけると思います。
神戸はコンパクトな町なので細切れで十分楽しめると思いますよ。
ユーザーID:2519993641
マロン
神戸大好きです
行く度に大好き度が増します。
景色や自然も素晴らしいですよ。
新神戸駅そばの布引ハーブ園によく行きます。
ロープウェイに乗っている時や、散策しながら坂道を下っている時に見える神戸の街並の風景がたまりません。
途中、足湯やカフェがあったりと充分楽しめます。
新神戸駅の裏手(?)から、坂や階段はキツイですがお散歩もできます。
滝や川や貯水池、茶屋もあったりで『ここも神戸なのか?』と感激しました。
摩耶ケーブルや、六甲ケーブルもおすすめです。
昨年も神戸に行きましたが、食に関しては新開地にある『洋食屋ゆうき』の牛カツを食べ損なったのが唯一の後悔でした。
秘密のケンミンSHOWで放送されていたので食べてみたかったです(泣)
1泊2日でも、ライブ以外のスケジュールもきちんと立てていれば満喫できると思いますよ。
お店や施設の営業時間や移動手段も把握しておくと便利です。
よい旅になりますように
ユーザーID:3351810857
かもめ
私なら着いた当日、ホテルに荷物置いて姫路城まで足を伸ばしてしまいます。
姫路城まで以外と近いですよ。ポートライナーで三ノ宮乗り換えで1時間もかかりません。
姫路城やはり別格で素晴らしいです。神戸観光も楽しいですが、ここまで来たら行きたい所です。
途中、明石海峡大橋や須磨の海岸なども車窓から見えるので、かなり充実した気分になります。
姫路城、好古園とまわって神戸に向かい、帰路に中華街で腹ごしらえしてホテルに帰って支度するのも良いと思います。
神戸自体は横浜をぐーっとコンパクトにした感じなので、1日あれば異人館、中華街、ハーバーアイランドなど周りきれてしまいます。
ユーザーID:5210877291
ゆい
神戸で生まれ育ちました。今も兵庫県内に住んでいます。
ポートアイランドから見る海から山への逆夜景が今でも美しいのであれば、ご覧いただきたいです。昔、関東で大企業に勤めていた先輩が、「この景色を見るために転職して帰ってきた。」と言っておられました。
また、東京からお父様の転勤で神戸に来た友人が、海と山が街のすぐ近くにあることに驚いたと言っていました。できれば六甲山からの夜景も見ていただきたいですが、滞在が6月上旬の午後7時までとのことなのでちょっと難しそうですね。お天気が良ければお昼間に六甲山でのんびりされるのもいいですよ。三宮とはまた違う神戸の一面を知っていただけるかと思います。
ユーザーID:5617147318
はな
皆さんのおかげで堪能して帰ってまいりました。
初日
北野ホテルの朝食を狙ったのですが残念ながら入れず、「ニシムラコーヒー」さんでモーニングフルーツセットを頂きました。
その後、生田神社→異人館巡り(途中で洋館のスタバで一休み)、タクシーで中華街に行き遅めの昼食(老詳記の豚まんと餃子とじゃじゃ麺の店に行った後、シュークリーム購入)
そごうで、ライブ後の夕食をと調達してホテルへ。シャワーを浴び一休みしてライブ会場。一日の総歩数、18,500歩でした(笑)
二日目
残念ながら、朝から雨。ホテルで朝食をすませ(明石焼きが出てビックリ!1)、三宮→ハーバーランド→居留地→元町→新開地(雨なので地下街ウロウロ、レトロ感いっぱいでビックリ)→動物王国→空港。一日の総歩数17500歩。
皆さんのおかげで短時間乍ら、神戸堪能できました。でもまだ全部回り切れていないので次回はライブ無しで訪れたいです。
みなさん ありがとうございました。
ユーザーID:1730452061