家族・友人・人間関係
夏の光
よく、いじめられた経験のある人が、容姿や振る舞いなどを努力して変えた、という話を聞きます。 ふと思ったのですが、いじめる側こそ自身の行いや考えを改めるべきなのに、なぜいじめられる側ばかり、必死になって努力しなければいけないのでしょうか? 誰にだって、良い点と欠点はあるはずなのに、いじめる側は許容され、いじめられる側は変わることを強制されているような気がします。
ユーザーID:0999284413
このトピをシェアする
レス数193
昨日251
2021年4月19日 18:50ひと
昨日235
2021年4月19日 18:54ひと
昨日101
2021年4月19日 16:06ひと
昨日87
2021年4月19日 17:07ひと
昨日84
2021年4月19日 16:36ひと
昨日77
2021年4月19日 18:07ひと
昨日64
2021年4月19日 12:06ひと
昨日63
2021年4月19日 18:35ひと
昨日49
2021年4月19日 18:08ひと
昨日42
2021年4月18日 16:54ひと