始めまして。私は昨年結婚を機に、夫の地元へ引越しをしてきました。今年で27歳になります。
夫は転勤があり、県内が主で他県だと4ヶ所に支社があります。
夫は2人兄弟の次男です。兄は東京で働いていて、東京が生まれ育ちの21歳の子とデキ婚をしました。
お義母さんは夫に対して、LINEにハートをつけたり、1人で写っている写真を送ってきたり、私達が旅行に行く前は「無事に帰ってくることを祈ってます」と夫にLINEしてきたりするくらい息子大好き母さんです。
私は未だに連絡先も知らないです。
初めて義理の家を訪ねた時、玄関に出迎えもなく、夫のアルバムが何冊も置いてあり、自分のスマホに保存されている夫の学生時代の写真を見せてきました。
義兄夫婦に子供が産まれると家中が大量の孫の写真と兄夫婦の写真でいっぱいになっており、行く度に増えています。
私はその度にプレッシャーと嫌がらせ?と感じてしまい家に帰ってから泣いてしまいます。
義兄夫婦も揃ってご飯を食べた時、私だけ赤ちゃんを抱っこさせてもらえませんでした。
私は、義理のお母さんだし失礼があってはいけないと思い、玄関でのマナーやお菓子の渡し方をネットで再確認し、泊まった時は朝早く起きて布団を畳んで、化粧をして。と、当たり前な事ですが気をつけていました。
でも、お義母さんからは可愛い次男を取りやがって…みたいな空気が伝わってきます。それからはもう義理の家にも行ってないですし、お義母さんの顔も見たくなくて、車で30分の場所に住んでいますが、全然会ってないです。
義理の兄が東京での仕事を辞めると言ったので、夫と義理の親がこれを機に地元へ戻って来いと言いました。
ですが、「嫁が若いうちは嫌でしょ」と言い、東京で転職をしました。
私達は転勤もありますし、将来的に旦那の実家には住まないし、近くにも住まない事を義理の親と兄に伝えています。義理の兄はどうしたら地元へ戻ってきますか?
ユーザーID:9256992827