18年間 同居している義母がいます。
私は夫と商売をしており、夜まで一緒に仕事をしているので 夕御飯は義母に作ってもらっています。
義母はあまり人の気持ちとか気にせずに自分の思った事を言う事があるのですが、つい先日夕御飯に義母がお肉を焼いていた時に、私がいつもより早く帰宅したので、手伝いをしようとした時…
「このお肉食べてみて」と言ってきたので
「え!味見ですか?」と聞いてみたら、
「このお肉ちゃんと焼けてるか確かめてほしいから食べてみてよ」と言ってきました。
私 「味見じゃないの?」
義母 「違う、ちゃんと焼けてるか食べて確かめて欲しい」と真顔です
私は心の中で はぁ?肉焼けてなかったらどうしてくれるのよ!!と思ったのですが言えませんでした。
悪気が無いのと、些細な事とは分かっていますけど、今更ながら相手がどう思うか気にしない義母になんかモヤモヤしました。
こんな時 皆さんはどう切り返しますか?
スカッとする切り返しがあったら教えて下さい。
ユーザーID:3195253333