半年ほど付き合っている彼とのことです。彼は30前半。私は20後半です。知り合ってすぐ向こうから、結婚前提としてお付き合いをしたいと言われ交際をはじめました。
しかし仕事が忙しかったり、すれ違いが続き、遠距離ではないですが月1.2回くらいしか会えなかったり、向こうが連絡不精なのか連絡も5日ほど返ってこなかったり、不安になることも多いです。
ちゃんと連絡してほしいということは伝えたのですがなかなか治らないものなので諦め気味ではあります。。
会えないことに関しては、彼の親が体調を崩しており、入退院を繰り返していて、実家の事や仕事が遅れていて休みの日もなかなか会えない、と話をされました。先も長くないようで私もなんと声をかけたらいいのかわからず、もしできることがあったら言ってねと話し、そっとしておこう、と思っています。
しかしそういった気持ちもありつつ、私もいい歳なので結婚についても考えていかなければなりません。こんな時に彼を急かしたくもないですがこの先のことも何も決まっておらず、不安になってしまいます。。
彼は結婚したいね、子どもほしいね、一緒に住みたいねなどは言ってくれてはいますが、私からいつにする?どうする?などすすめるのも彼の負担になるのではと、話をできずにいます。
私は付き合って1年くらいで、同棲を事前にしたうえでプロポーズしてほしいなと思っていましたが、こんな時に将来について話すことでもないなと思ってします。
私も彼に対して不安なことをきちんと話す事ができません。わがままを言って嫌われたらどうしようという気持ちが昔から強く、なかなかいう事ができません。
こんな状態でこの先もやっていけるはずがないと思ってしまい、違う人を探した方がいいのかとまで考えてしまうこともあります。
自分自身気持ちの整理がついていないのですがこの先同棲や結婚の話はどうしていけばよいのでしょうか。
ユーザーID:9611997034