私は22歳で社会人2年目です。姉と普段は仲良くできるのですがあまり得意ではありません。
姉は5歳年上で悲観的になりやすい、とても理論的な人です。姉にはよく『昔から自分ばかりが怒られてお前はいつもわがままばかりで態度も悪くて最悪だ』と言われ続けてきました。特にそのような事を言われていたのは姉が20歳の頃で私は中学3年生で精神的にもとても子供でした。
確かに私はわがままで家族に対しては素直な感情をぶつけてしまいます。
お前は最低だ。小学生から成長してない。両親がお前を怒らないのは諦めているから。それに比べて私は頑張っている。というような内容をとめどなく、私が言葉を返す暇もない程に投げかけられて私も耐えられなくなりいつも『うるさい!』と言って拒絶してしまうので、ほらねやっぱりお前は最低だと言わんばかりにまた言われ続けます。姉は両親に必ず言いに行くので父母姉から責められ泣いて逃げる。を年に何回か繰り返している状況です。
家族に対してうるさいなどという言葉がでてしまう私が悪いのはわかっているのですが
どうしても、姉も同じでイライラしてるときは家族にぶつけているし、母も父もイライラしていると当たりが強く、ひどい時には突き飛ばされることもある中で自分だけが家族から責められているように感じてしまい、家族といるときは常にどこかにストレスを感じてしまいます。
悪いところを治したい気持ちと、なんだか煮え切らない思いを中学生の頃からずっと抱えたままでどうしようもなくなり、投稿しました。
ユーザーID:9736902754