年上の彼女から結婚を求められています。
自分は29歳男性。彼女は34歳です。それぞれ違う会社に勤めています。
街コンで出会って付き合い、3ヶ月弱が経過しました。
もともと出会った段階から、早く結婚して子供が欲しいという話は聞いていました。
ただ自分に恋愛経験が少なく、彼女を結婚相手とするべきなのか判断できず悩んでいます。
一緒に居て素を出せるので気楽だし、女性としても魅力的だし、
経済観念も自分と離れていないし、両親ともいい関係であると思います。
率直に言って大好きです。
少しメンタルが弱く、料理が苦手で、仕事が時期により超多忙なのが気になりますが、
どれも許容できないほどの欠点とは思っていません。
彼女の性格をすべて把握し、自分の将来を完全に予測することは当然出来ませんので、
ある程度の情報が出た段階で決断をしなくてはいけないと分かっているのですが、
今はまだそれができそうにありません。端的に言えば自信がありません。
彼女の年齢を考えれば当然長くは待たせておけませんし、
彼女自身も早く決断できないのであれば別れて次の人を探したいと言い始めています。
自分も彼女の状況を考えれば、結婚するにせよ、分かれるにせよ、早く決断せねばと焦るばかりです。
そこで既婚者の方に質問なのですが、
・どれくらいの期間付き合って結婚を決めたか
・結婚を決意したポイントはなにか
・どういう経験が決断に役立ったか(同棲、旅行など)
について教えていただけますでしょうか。参考にさせていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
ユーザーID:8196663286