誕生日を迎え31歳になり、2年半付き合ってる彼氏がプランしてくれた誕生日について気持ちが晴れないため、相談させてください。
誕生日前日旅行に連れてくと言われ、ワクワクして着いていきました。電車2時間乗り、小田原あたりに着きました。出発が遅くついたのは夜19時で真っ暗なためホテルに直行でした。ホテルは良いホテルでしたが、私達の部屋は狭くシングルベッド2つあるタイプでした。でも一生懸命やってくれたんだ仕方ないかと思いました。夕飯の時間下に行き、ビュッフェ(二人で13500)か普通のセットか選べましたが、彼氏曰く私が喜ぶだろうからとビュッフェにしようと。もちろん嬉しかったし、問題は、12時カウントダウンの時間になってホテルから部屋にケーキが来て喜んだが、ケーキ食べた後彼氏から、「この旅行でプレゼント買うお金ないごめん。後日買って渡すよ。あと明日(誕生日当日)もこの近くの観光で終わりそうなんだ、、、夜はディナーで誕生日プレート出したかったが、さっきビュッフェ食べて予算オーバーで、明日の夜ごはんサプライズしてやれないんだ、」って言われました。これはさすがにないと思いました。そんなあとから謝るんならビュッフェ食べなきゃ良かったし、小田原近くまで来なきゃ良かった。普通にプレゼント買って関東県内でどっかレストランで祝えばよかったんじゃない?こんなあとから色々謝られ、サプライズ所か冷めます。私が批評されるかもだが、正直な気持ちです。30代の誕生日だしちょっとお粗末では?と思います。結局ビュッフェのお金半分返してその金で誕生日当日に小さなイタリアン行きました。もちろん食べて終わり、誕生日プレートなしです。ちなみに1年目はステキな誕生日(旅行とプレゼントと誕生日ディナー)をしてくれました、私も同じの返しました。今年はお金がないとしても、あとから謝るぐらいなら、ビュッフェや旅行、必要ないですよね?
ユーザーID:9220834183