48歳、同居の母を介護しながら、働いている者です。
学生時代から数えると、30年来の友人がいます。
それぞれ別々の人生を歩み、今ではお互い親を介護する年齢になりました。
彼女から教えられたメールアドレスへ送信しても、
一向に返信はなく、最近では年賀状のみです。
一度、携帯がつながった時がありました。
「後で連絡するね」と言われたものの、折返しの電話はありませんでした
介護と仕事の両立は大変だとはわかっているものの、
やっぱりもう少し、状態のやり取りをしたい私です。
これは私のワガママなのでしょうか?
それとも彼女は私からフェードアウトしたいのでしょうか?
スタンスの取り方にかなり違いがあるのは元々わかっているつもりですが、今の状態が、とてももどかしくて、嫌なんです。
年賀状も送らない方がいいのでは、とも思えてきています。
同じような経験をされている方、
俯瞰してこんな私に意見していただける方、どうか宜しくお願いします。
ユーザーID:1010255034