私は派遣社員として働いています。
この間、SNSのお楽しみサークルの飲み会に出かけました。数年前から参加しているサークルなのでメンバーも顔なじみが多く、お互い年齢関係なくタメ口というかフレンドリーに接しています。
その飲み会に派遣先でお世話になっている先輩(Aさんとします)がいました。Aさんは最近そのサークルに入り、今回は飲み会初参加という事でした。
その時は楽しめたと思ったのですが、次の出勤日にAさんから注意を受けました。
「あの時は空気を乱したくなかったから言えなかったけど、俺に対してタメ口を使ったり、馴れ馴れしくしすぎ。他のメンバーにも、特に年上には敬語で話すべきだ」
「グラスが空いてもお酒を注いだりおかわりの注文を聞いたりしなかった」
といった感じでした。
プライベートでの飲み会だから、基本対等だしそれに、Aさんに対して仕事中よりはフレンドリーだったかもしれないけど、敬語は使っていました。
でもAさんの意見は
時々タメ口混じってた。それに、俺はこの会社の正社員で君は派遣社員であり、後輩。
この立場はプライベートでも変わらない。
それから、他の人達にはもろタメ口で話していたけど、もし取引先の社員でもいたら信用問題になる。
Aさんにはとりあえず一言「すみませんでした」と謝罪はしましたが、納得はいきません。
やはり派遣社員って、プライベートでも下の立場になってしまうのですか?
みなさんのご意見をお聞かせください。
ユーザーID:3118736724