高2の娘。久しぶりに買物に行こうと、以前から計画していた日の朝。
娘より私の方が楽しみにしていたのは、わかってはいましたが…。
娘はいつも通り洗面所を占領し、身支度に1時間。化粧にそんなに時間かけるんだったら、散らかし放題の部屋を片付けなさい!という言葉をグッとこらえ我慢、我慢。今日は一日笑顔で母娘ショッピングを楽しむんだ。
そこへ娘に友達からお誘いLINEが。ママ、遊びに行っていい?と。
ムッときたけど、いいよ、行っておいで、と答えました。
ですが、顔に出てたんでしょうね、娘が出がけに
娘「ママ、怒ってる ?」
私「…正直、おもしろくない。」
娘「なんで怒ってるの?!さっき行っていいって言ったじゃん!」
私「言ったよ、でも腹立つ。」
娘「はあっ?!自己中!わがまま!!」
ここで私の我慢の糸がプチっと切れ、
私「は?自己中はどっちよ?!部屋はぐちゃぐちゃ、食べたら食べっぱなし、出したら出しっぱなし。人の物は勝手に使うわ、使ったら使いっぱなし。家の手伝いも何にもしないで、洗面所占領して見かけばっかり時間かけて。おまけにドタキャン?!自己中は◯◯の方でしょうが!!」
ここからは母娘バトルの始まりです。
「ママ 、本当にやだ!大っ嫌い!家にいたくない!」
「嫌いで結構!帰って来るな!」
ここ小町でも、母親と合わない、昔母親に言われた事が許せないでいる、という大人が沢山います。
私は娘が大好き、何より大切。だからこそ、社会に出て困らないよう口煩く注意し続けるし、ドタキャンされれば腹が立ちます。
ですが娘には伝わらない。将来、私を毒親認定するんじゃないかと不安になります。
なんでもいいです、未熟な母親にご意見お願いいたします。
ユーザーID:7920102032