先月5年付き合い結婚した者です。
付き合って1年たたないときに彼の携帯を見て
キャバクラで会った女の子と2人で会ってた
ことがわかりました。
ただ、LINEの内容からコンビニで1度会って
喋っただけでその後は何もなしでした。
そのときに別の子と電話をしたり
LINEでスナックの子に可愛いから写メ送って
等のLINEをしていました。
そのときはもうこんなこと一切しないから
ということで許し
それから4年経ち去年プロポーズされ
先月結婚式を終えたのですが。
先日別のことで喧嘩になり
特に確信があるわけでもないが、嘘ついて
遊んだりしてるでしょとか言っていたら
傷付けるつもりはなかったと白状されました。
3年程前に一人の子から連絡がきて
ご飯くらいいいだろうと2.3回ご飯に行ったこと
自分から連絡したことはなく、誘われて
予定が合わなくて1度断ったら誘われなくなり
その後は連絡もとってないし会ってないそう。
別の子と私の相談等で何度かご飯に行ったそうで、その子は中、高からの友達で唯一何でも話せる女友達だから本当に何もないということ。
あとは、LINEを見せてもらい発覚したのが
友達と同級生の子が働いてるスナックによく行っていて、その子に今何してる?かまって!とお店に遊びに行く旨を伝えるLINEなどがでてきました。
他にはよく別のスナックの子から営業の連絡がきたり、お店に行きたいときに連絡、今日は来てくれてありがとうの連絡等は見られて喧嘩になるのがめんどうだから会う前にいつも消していたそうです。
一度もう絶対に何もしないと約束したのに
結婚後に上記のことが発覚し、けれどご飯行っただけなら結婚もした訳だし目を瞑るべきなのか?と思い気持ちの整理がつきません。
とりあえずは、女の子の連絡先は全て消して
LINEも新しく登録し直させ、飲み会は全て1次会で帰宅と約束しました。
ユーザーID:2603652486