 |
はじめまして… 痩せたい…でも痩せられません。
今日一日の食事を懺悔と共に記載します
朝 フルーツとコーヒー
昼 ホットケーキ2枚 バターとシロップ
間食 お饅頭1個
夜 おかず
運動なし…
家で仕事をしている為、あまり運動をできる時間はありません。
現在163cm 54kg
以前の標準体重が48kgで調子が良かったので、6kgも脂肪が付いていることになります。
どうしても食べたいのです。
好きなように食べていたらこうなりました。ちょっと抜いても0.1kgも痩せません。
しかし、痩せたいです。
宣言させていただきます… 明日からダイエットします、こちらにも記載します。
一緒にやっていただける方や、お叱りなど、
見ていただけましたらはげみになります。
ユーザーID:1375436341
|
 |
タイトル |
投稿者 |
更新時間
|
普通に3食食べた方が良いのでは? |
momo |
2018年6月27日 19:31 |
糖分が多過ぎると思います、
ホットケーキはダメ。バターにシロップ?お饅頭?
痩せる気あんのか!と言いたいです。
ご飯を食べない分、甘い物食べてもいいでしょ、って思ってるんでしょうけど、
あなたの献立は偏っています。
便秘します。代謝が悪くなります。
一汁三菜しっかり取って、間食はナシ、運動も必須です。
甘い物食べたい、運動は出来ない、と言っているうちは痩せません。
でもトピ主さんの身長と体重、悪くないと思いますけど。
ユーザーID:4199841651
|
同じ |
秋 |
2018年6月27日 19:40 |
162センチですが、54キロ。
ほとんど同じですね。
私も中年主婦。
とても太っていれば意外とダイエットは簡単なのですが、主さんや私くらいの体重だと、なかなか難しい。
私は病気で検査が続き、手術したのですが、その時に54キロから、48キロに落ちました。
絶食が続いたし、食事がとれるようになっても、体調が悪く食欲がなかったので、どんどん減った。
幸い、経過は良くて退院できたのだけど、自分の顔みてびっくり。
老けた!
30代の頃は48キロでも若さがあって、頬も張ってたけれど、中年で48キロになったら、しわが目立ち、一気に歳を感じましたね。
・・・だ・か・ら!
私はダイエットしませんっ!
術後半年で54キロにもどった。
だからこれでいいわ。
このままで。
主さんはダイエットするのね。
それなら、頑張って。
でも、お肉もちゃんと食べなければ体力なくなるから、気を付けてくださいね。
ユーザーID:7648021515
|
アプリ、インスタグラム等、色々利用してます。 |
万年ダイエッター |
2018年6月27日 19:41 |
インスタグラムには、筋トレ女子というのか、トレーニングの様子を載せている方が沢山いらっしゃいますので、参考にしています。
筋トレ女子曰く、『脇腹トレーニングすると全然違う!』そうです。
『今日は脇腹を重点的に鍛えてます!』という投稿を見て、真似させて頂いてます。
横腹のシルエット、変わりますよ〜
私はドコモのスマホを使ってますが、dヘルスケアというアプリで、体重や歩数の管理をしています。
『ミッション』といって、運動等の指導があり、クリアすると、ポイントが貰えますw
毎日、体重を計測するだけで、体重が安定してきました。
両方ともお勧めです。
ユーザーID:9598857049
|
タンパク質が足りないよ。 |
渋柿 |
2018年6月27日 21:13 |
貴女の体重は普通だと思いますけどね。
美容体重、モデル体重になりたいのですね。
朝食は兎も角、お昼はパンケーキ、バターにシロップ、おやつはお饅頭って。
私から言わせたら、驚愕のダイエットです。
“炭水化物満載ダイエット”って初めて聞きました。
筋肉を付けないと、ダイエットしても中々痩せないですよ。
貴女のダイエット方法は筋肉を付ける為のタンパク質が全く有りません。
朝食にフルーツ、フルーツによっては果糖の高い物が有ります。果糖も炭水化物に入ります。
ランチにパンケーキ、シロップ(炭水化物、砂糖も炭水化物です)
おやつにお饅頭(炭水化物、砂糖)
いくら頑張ってもこれでは痩せないですよ。
筋肉に必要なタンパク質が全く足りて居ません。
朝食は 卵、トースト、りんご半個、野菜サラダ、コヒー(砂糖抜き)に変えます。
(少しの砂糖は脳の働きに良いので、トーストにジャムなどは良いでしょう)
ランチは、ご飯(お茶碗半膳)、鶏ササミ、野菜サラダ(海藻サラダでも良い)
夕食はご飯抜き、おかずのみ。
野菜とタンパク質、海藻等の多いおかずにしたら良いでしょうね。
甘い物は極力避ける事。
野菜やタンパク質の食品を増やす事。
これで多少は変わって来ると思いますよ。
痩せるなら健康に痩せないとね。
ユーザーID:8174812134
|
体重っていうか? |
tamako |
2018年6月27日 22:01 |
身長体重比だけでいえば、中年女性としては今のほうがいいと思う。48では痩せすぎです、特に年いくほど多少の肉付きは健康の為必要では。
とはいえ、、体脂肪や筋肉量がわからずでは決して一概には言えませんね。もしかしてメタボかもしれないし。
食事内容・・・夕飯のおかず内容がわからずではやはりなんともね。それを食い過ぎていないならそれ以上太ることはないじゃないかな。でもあまり栄養状態がいいとは言えないかな。少しは運動して食事も見直せば。。
ユーザーID:6495778835
|
はい、はい!私も! |
すえすん |
2018年6月27日 22:05 |
これから本気ダイエットをしようとしているところです。
是非ご一緒させて下さい!
私は、
身長155センチ、体重56kg
正直デ◯です。鏡に映る自分がまるでド◯えもんのよう。
あんまり食べていないハズなのに、何故か体重は年々右肩上がりです。
今日もスカートがキツくて苦しかった〜
ベスト体重は46〜48kgくらいですが、そこまではなかなか難しいと思い、50kgを目指したいと考えています。
ダイエット方法はただ今、本で勉強中ですが、皆さまの成功体験も是非お伺いしたいです。
トピ主さん、そして同士の皆様!共に目標達成を目指しましょう。
ユーザーID:4576817130
|
ダイエット中年夫婦でーす!! |
kyon |
2018年6月27日 22:36 |
50代半ばの夫婦でダイエットしてます。
1年で夫も私も8kgの減量に成功しましたが、
気を許すと2,3kgすぐに戻ってしまいます。
ですが、食べたいものを我慢する人生なんて
虚しい気もします。
中年で夫婦円満なら、多少デブでもいいんじゃないか、
食べたいもの思いっきり食べまくりたいという
ストレスがたまる日々。
健康的なら多少おデブちゃんでも
いいかなあ、思い切りスイーツ食べ放題とか
フレンチのフルコースとか食べたいなあ。
あ、なんか、トピ主様の趣旨に反する
レスになってきちゃいましたが、
ともかく、我が家はダイエット夫婦です、と
いいたくて出てきました。
夫はせっせとジョギングして、
夕食は炭水化物と脂肪を極力減らしてます。
がんばりましょう!
ユーザーID:6241290720
|
私もダイエット始めました |
reiko |
2018年6月28日 4:15 |
タイムリーなので参加させてください。
私も先週からダイエット始めました。
156CM 56KG からの参加です。
目標はゆうさんと同じ48キロ
私も運動はできないので食事制限と、テレビをみながらのヨガ。
お互いがんばりましょう・
ユーザーID:7032912774
|
糖分しか摂ってない(笑) |
はな |
2018年6月28日 7:35 |
炭水化物=糖分である事はご存知ですか?
そりゃ痩せませんって(笑)
ユーザーID:5884640592
|
できないダイエットより |
マグカップ |
2018年6月28日 8:12 |
50代男性です。
食べたい人のダイエットは無理です。
ならば、食べた分のカロリーを消費しましょう。
スクワットなどその場でできる運動です。
ダイエットでの失敗?くじける理由は、ジムにいけない、30分も走れない、運動が苦手など様々な理由を先にあげるから続かないのです。
それと、大きな目標を上げすぎるのです!体重10kg減!ウエスト10cm減など
具体的にどの部分をどう痩せるのか?体重を落とすのが目的なのか、ウエストを細くするのが目標なのか?
私の奥さんもいろいろなトレーニンググッズ、ダイエットサプリを試しますがことごとく失敗です。指摘すると大ゲンカに発展するので何も言いません。
ゆうさんは他人なので書けます。
どこをどう変化させるか、ネットで調べましょう。いくらでも情報はあります。
あとカレンダーに自分で決めたトレーニングを行った日に○をつけましょう。
努力が分からないから、結果も見えないのです。
私はポッコリお腹をへこますために、簡単で場所を選ばないトレーニングを実施しています。
歳をとるとすぐに変化が見えないので、諦める人が多いのです。まずは1ヶ月続けましょう。
必ず変化が現れるはずです。
ユーザーID:6620066723
|
甘すぎ |
ぽい |
2018年6月28日 8:40 |
朝 糖分
昼 糖分
完食 糖分
糖分続きすぎ。そりゃ痩せれないよ。
ユーザーID:8050316591
|
私も痩せたい |
ひよこ |
2018年6月28日 10:57 |
こんにちは
私50代半ば 女性です。
子供を産んでからずっとふとったまま。
以前ダイエットして痩せたこともありましたが
それ以上にリバウンド
今は健康の為にやせたいです。
私もがんばろう!!
ユーザーID:1548416834
|
それじゃあ痩せないわ |
茶トラ11キロ |
2018年6月28日 13:01 |
朝 フルーツとコーヒー・・・糖質と多少食物繊維とビタミン
昼 ホットケーキ2枚 バターとシロップ・・・糖質と脂質
間食 お饅頭1個・・・糖質
夜 おかず・・・ここでやっと(多分)たんぱく質や食物繊維やミネラル
もう少しダイエットについて勉強してください。この食事で痩せるわけがありません。
163の54ならBMIは20・3です。
基本痩せる必要なし。
痩せるよりも筋トレをして筋肉をつけて下さい。
家で仕事をしていても、
・隙間時間にスロースクワットをする
・歯磨き中は爪先立ち
・いすに座っている時は背もたれにもたれかからず背筋を伸ばす
・お湯を沸かしている間に調理台に手を付いて斜め腕立て伏せ
など、やれることはたくさんあります。
やる気があるか無いかですね。
ダイエットをする人は、明日からダイエットします、とは言いません。
今日からダイエットします、と言います。
ユーザーID:4547029538
|
難しそう |
40代主婦 |
2018年6月28日 17:19 |
それほど太っているというほどでもない数字なので、そこからさらに痩せるのは難しそうです。
私も160cmで59キロまで行ってしまいダイエットしました。
53キロまでは簡単に落ちたのですが、あと3キロが難しいのです。
参考までに私がやった方法です。
運動はほぼしてません。食事だけです。
毎朝体重計に乗る。
間食を減らす
毎日食べていたのを週2に減らした。
食事内容を改める
食事全体の量を3割減らした。
肉と野菜の割合が5:5程度だったのを3:7に変更した。
肉は鶏胸肉を週2は食べるようにした。
魚も食べるようにした。
キノコ類や海藻類も食べるようにした。
主食を玄米に変えた。
お酒
毎日飲んでたのを週3に減らした。
最近やっと運動を取り入れました。
私も時間がとれないので1回1分から5分程度の筋トレを日に数回です。
やらないよりはいいかなと思います。
ユーザーID:4009692154
|
途中経過 |
ゆう(トピ主) |
2018年6月28日 19:54 |
まだレスなどは見られませんが、最初の日なので記載します。
(今後はあまりしつこくならないように、3日おきぐらいに記載しようと思います)
朝の体重:53.6kg
ビタイチ動かなかった体重が、ちょっと変動していてびっくりしました。誤差か、
以前はもっとお菓子を食べていたのを最近軽くしたので、成果が出たのかどちらかだと思います。
本日の食事
朝 フルーツとコーヒー
昼 目玉焼き(美味しい!!)ソイプロテインのココア味(ドラッグストアで、有名なもの)2杯
夜 おかず(グリルチキン 魚の干物 おひたし トマト)
完食 クッキー2枚(直径7cmほど)
運動 スクワット20回
痩せたい理由は、人の意見と、自分でももっさりしているのがわかるからです。
1ヶ月くらいで50kgに落として、そのあとはゆっくりと、40kg台に落ちないかなと思います。
本当に甘いもの?完食への要求が凄いです。ダイエットしている方は、どうしているのだろう…
ユーザーID:1375436341
|
痩せる必要が無いから、体が痩せない |
まる |
2018年6月29日 16:23 |
もう年齢的に、モデル体型である事に自分の体がNGを出しているのです。
痩せる必要が無いという体の意思表示ですよ。
だから痩せないんんです。
トピ主さんのBMIは、中年なら痩せる必要は全くありません。
後1kg程あって、ちょうど良いくらいですよ。
ユーザーID:7579672777
|
メタボだと思います。 |
ゆう(トピ主) |
2018年6月29日 16:32 |
みなさま、ご意見やアドバイスを、どうもありがとうございます。
「食べたい人のダイエットは無理」だと、絶対に痩せられなさそうです。
仕事の合間の唯一の楽しみが、食べることなんです。小さなクッキーとか泣
フレンチのフルコース、大、大好物です泣 わかってもらえないでしょうか
でもそんなことも言っていられないので、
みなさまのアドバイスに従いたいと思います。書き出してみました。
「運動 筋肉をつける」
・カロリー消費をする
・筋肉を付けるスクワット、腹筋、トレーニング記録をつける
・スマホのアプリで管理も便利
「食事」
・炭水化物や糖分を食べ過ぎない
・タンパク質をとる
これらを、日々取り入れたいと思います、ありがとうございます。
また、「私もダイエットをします」と仰っていただいた方、ありがとうございます泣
心強いです、私のことは無視しても大丈夫ですので、よろしければ経過記載をされてください。
「人の目」があると、自分に厳しくなり、痩せるだろうと、信じています。
ちなみに、世間的な体重はよくわからないのですが、私の体型だと48kgが身体が軽くて、
今の体重はブヨブヨです。このまま筋肉を付けると、身体の大きなガチむちの人になります。
ですので、体重も落とさないとまずそうです。
ユーザーID:1375436341
|
華奢なんですね |
えいひれ |
2018年6月29日 18:00 |
自分は40代半ばの主婦ですが。
164cm54kgだから、だいたい同じですね。
2年前に60kg近くまで増えまして、慌てて半年かけて戻した感じです。
ウォーキングと踏み台昇降、緩めの糖質制限で、1ヶ月1kg程度のスローペースです。
今、すごぶる体調が良いです。
トピ主様は163cm48kgで調子が良かったんですよね?
私も若い頃一時期50kg切ったことがありましたが、フラフラして病的な感じでした。
あまりに 調子が悪く、病院にかかったら、どうも骨がとても太く骨格がしっかりしてるので
この体重だと無理もないということでした。
トピ様はよほど骨が細いんでしょうね?ビックリです。
体重だけ聞いたら全然太ってないし、これでダイエットしなきゃ、なんて喧嘩売ってんのか?と思いました(すみません)。
私の場合はこれ以上数値的に痩せるのは難しいので、地道な運動で筋肉をつけて
「◯◯kgもあるの?」という体型を目指したいなと思います。
ユーザーID:9645399934
|
徹底したレコーディングを |
どんちゃん |
2018年6月30日 10:32 |
51歳です。半年で10キロ落としました。
必要なのは徹底したレコーディング(記録)です。
書き込まれた内容、最後の「夕食 おかず」に微笑んでしまいましたよ。
書き込みたくないほど「食べちゃった」んだな、あるいは「食べる気なんだな」って。
1食バランスよく、400キロカロリー以下で。
おやつ厳禁、たべるなら1食350キロカロリー以下で。
ちなみに私の食事(昨日)
・朝 フルーツグラノーラ+無糖低脂肪ヨーグルト+蜂蜜 ブラックコーヒー =330キロカロリー
・昼 ごはん 鳥の照り焼き1つ ひじきの五目煮 ミックスサラダ =310キロカロリー
・間食 手作りの低糖質バナナブレッド+ブラックコーヒー=120キロカロリー
・夜 ほうれん草のおひたし+冷奴1/3+タコの炊き込みご飯=310キロカロリー
このほかにお茶1.5リットルくらい、トータルで1070キロカロリー。
ちょっと食べ過ぎたかなと思うので、買い物がてら1時間ウォーキング。
こんな感じの日々です。
ユーザーID:7476124915
|
食事がダメダメ |
元栄養士 |
2018年6月30日 12:15 |
その内容をあと数年続けると、骨スカスカ、肌カサカサ、便秘に抜け毛となること確実です。
痩せても美しいとは言えなくなりますがよろしいのですか。
ユーザーID:5067905534
|