高校時代のことと一緒に考えない方がいいと思うなあ。
あなた以外のことは何て呼んでるんですか、その上司さん。
あなただけが呼び捨てなんだとしたら。まあ、、普段そうやって楽しく雑談もできるのであれば、私が想像するのは「もっと打ち解けて軽い気持ちでやって欲しい」という上司の気持ちの表れかなーって。まだ新入りだから堅いんじゃない。
さんづけってよそよそしいって思う人もいるからね。
できることならあなたの下の名前にちゃんづけで呼びたいくらいかもしれないけど、さすがにそれは馴れ馴れしくていかんと、学生の部活感覚で苗字呼びしてるのかも。
私は体育会系で、職場もそれだったので、さんがつく事、苗字呼び捨てがまさに混同している職場環境でしたが、なんとも思わなかったです。
どうしても気になるなら、次回、雑談時に聞いてみたら。サクッと。
ユーザーID:1782715302
|