4月から大学生となり同時に独り暮らしも始めました
学生マンションに住んでいます
やっと生活にも慣れてきて
あと一ヶ月で夏休みだというこの時期に
隣人とトラブルになってしまいました
原因は騒音です
毎日うるさいわけでは無かったので
我慢して過ごしていたのですが
夜12時前に男女数人の笑い声と壁を蹴っている音にムカつきました
こんなことしたくなかったのですが
録音して聞いてみると
笑いながら「壁蹴るなよ〜」という声も入っていて
うるさくしていると自覚しているのに
そのまま続けていることに呆れてしまいました
本当に同世代なのか疑うくらい
我慢ならなくて次の日に
両親に相談して、管理人さんに電話で言ってもらいました
隣に住んでいるために注意して発展したらどうしようと
若干不安でしたが、これでなくなればいいなと思っていました
次の日の夜
突然隣からすごい音が、
壁が蹴られて、壁に接しているベッドが軋むほどでした
その後、昨夜騒いでいたであろう男女数人が
「まじあり得ない」「ウザくね」「めんどくさ」と大声で話し出し
部屋の中ならまだしも 私の部屋の前で話し出してしまいました
すごく怖いです
相談したことを後悔するくらい すごく怖いです
部屋から出たら何かされるんじゃないか
もしかしたらもうすでに何かされてるんじゃないか
そう考えるとすごく不安です
私が神経質過ぎるのでしょうか
両親が管理人さんに相談してくれたのですが
その後管理人さんがどう対処してくれたのか分かりません
私の部屋の前で話し出したってことは
私が苦情を言ったことがバレてるのかもしれません
管理人さんにも、両親にも迷惑をかけてしまったし
本当に自分が情けないです
どうしたらいいでしょうか
自分はこうだったとかありましたら
教えて下さると嬉しいです
文章がまとまってなくてすみません
ユーザーID:4633531484