会社員の私とパートの妻と大学生になる子供が二人います。
住宅ローンも終わり、大学費用の目処も立ち、今は老後資金を
貯めている最中です。
子供たちには、食費や娯楽費、人並みの習い事、中高の部活動費、教育費資金など
私立校もあって一般的に言われている通り一人数千万くらいは掛かったと思います。
もし子供がいなかったら、今のような戸建ても車のミニバンも不要ですし、
ちょっとした小金持ちになってますね。
さらに生涯独身だったら、妻子を扶養する費用が全て自分のものと考えると
小金持ちですよね。
そう考えると、平均的な収入があって生涯独身の方は皆小金持ちなのでしょうか?
なお私が考える小金持ちは、一億円近くの貯金がある人です。
ユーザーID:1622132002