はじめまして。子どもはまだ高学年の小学生なのですが学校の成績はいいほうで電車が大好きで電車の設計士になりたい!!といっています。電車の設計士になるには(たぶんすごく難しいと思いますが)大学に進むなら工学系になるのでしょうか。子供にはすきなことを続けてほしいと思っています。できれば息子にも進学してほしいと思っているのですが理系に進んだ友達はあまりいなく。。。もし実際になられたかたが居られたら学部はどこをでられたか、卒業した学部で有利になったりすることはあるんでしょうか。また子供のころから勉強しておいたほうがいい科目などあったら教えてほしいです。知っている方が居られたら教えてください。よろしくお願いします。
ユーザーID:5626897159